予約
路線により、1か月前もしくは2か月前(九州横断バス、夜行バス)の同日より予約可能で、期限はご利用日の前日23:59までです。
九州バスブッキングはサイトからのオンライン予約のみです。電話やEメールでのご予約はお受けできません。 オンライン予約方法マニュアル
変更はお受けできません。取消後再予約となります(取消、再予約にそれぞれ手数料がかかります)。
お席は自動割当となりますので、お選びいただけません。
九州バスブッキングにログインをして、マイページからご確認ください。
1回の予約で4席までご予約可能です。5席以上ご希望の場合は予約を追加してください。
ご自身のメールアドレスが正しく入力されているか、ドメイン指定をされていないかご確認ください。
メールでお客様宛に送られます。Eチケットを印刷したもの、またはスマートフォンの画面に表示させた乗車券を乗務員にお見せください。
予約、取消共にそれぞれおひとりあたり150円かかります(大人小人同額)。
キャンセル・返金
ダッシュボードから履歴を確認の上キャンセルしてください(取消手数料が発生します)。
お電話や窓口、メールではキャンセルいただけません。
当日のキャンセルは承ることができません。ご利用日の前日までにキャンセルしてくださるようお願いいたします。
手数料を差し引いて,決済されたクレジットカードから返金されます(タイミングにより手数料のみの引落しとなる場合があります)
乗り遅れの場合返金はできかねます。
ご予約のお客様へはメールまたは電話で運休のご連絡をさせていただきますが、お急ぎの場合は九州のりものInfoサイト、弊社HPをご確認いただくか、運行バス会社や高速バス予約センター等にお問合せください。 天候・災害による運休の場合は手数料含め全額ご返金となります。
支払い
オンラインでクレジット決済のみ可能です。ご利用可能なカード会社:VISA、MasterCard、JCB、American Express
申し訳ありませんが当サイトでは発行できません。
設備
路線、車両によって異なりますのでそれぞれでご確認もしくはお問合せください。
一部使える車両がありますが、すべての路線・車両ではありません。
路線、車両によって異なりますのでそれぞれでご確認もしくはお問合せください。
可能ですが、お席を倒す際は後ろの席の方にお声がけください。
ご利用案内
全車両、全席禁煙です。
周りのお客様にご配慮の上、最低限のご利用をお願いします。 また音は出ないよう、マナーモードに設定してください。
お忘れ物は運行バス会社が保管しておりますので、お乗りになった車両を運行するバス会社にお問合せください。
荷物
規定内のサイズであれば持込可能です。
※トランクスペースには限りがあるため、規定サイズ内であってもお預かりできない場合があります。
折り畳み自転車を分解して専用の袋等に収納した状態の場合のみトランクルームでお預かりできます。車内への持ち込みはご遠慮ください。
またトランクルームがない、または狭い車両があり、お持ち込みをお断りする場合があります。予めご了承ください。
夜行バス:車内、トランク共に持込禁止です。
都市間バス:車内持込禁止ですが、専用ケースに入れた場合トランクルームに限り可能です。
※ペットに異常が発生した場合の補償はいたしかねます。
※他のお客様の荷物を汚損した場合は飼い主様に弁償責任が生じます。
路線バス・リムジン・快速バス:小型の専用ケースであれば持込可能ですが、他のお客様の迷惑にならないようご配慮をお願いいたします。
お荷物の破損や汚損の責任は負いかねますのでご了承願います。
子供の運賃
•中学生以上 = 大人運賃
•小人(小学生) = 大人の半額 ※小人運賃は大人片道運賃の半額(10円未満は切り上げ)
•席なし幼児(未就学児) = 大人1名に付1人無料(2人目以降及び席を利用する場合は小人運賃)
高速バス時刻表
全てのの高速・快速・夜行バス時刻表 クリック
お問合せ
info@kyushubusbooking.com
上記宛てにお問合せください。
※返信に時間がかかる場合があります。余裕をもってご連絡ください。
予約サイトのご利用、ご予約に際して、ご不明な点がございましたらご連絡ください。申し込み.